BMIは肥満度の目安となる数値です。計算してみましょう。
※標準体重だとBMIは22になります。これに近いほどGOODです!
例えば、体重70kgの人は3.5kgの減量。80kgの人は4kgの減量をめざしましょう。
このページでは、ブラウザ上で動作するJavaScript言語を用いて、身長、体重の入力値によりBMIや肥満度を計算することが出来ます。
下「BMI測定」フォーム内の体重・身長・性別・年齢を入力し、測定ボタンをクリックすると、その入力値でのBMIが計算されて算出表示されます。
預金に例えると内臓脂肪は「普通預金」、皮下脂肪は「定期預金」。内臓脂肪はたまりやすく、落ちやすいという性質があります。
内臓脂肪を減らすには、有酸素運動(ウォーキング・自転車・水泳など)が有効です。
運動する機会の作れない人は、日頃の生活に運動を取り入れましょう。
※膝が悪い方は、負担がかかりにくい自転車こぎ、水中ウォーキングなどがおすすめです。
※消費エネルギーの目安(10分) 急ぎ足40kcal、自転車36kcal、ぞうきんがけ35kcal、ラジオ体操40kcalなど
まずは、食べ過ぎを防止しましょう!